『ディアブロ4(diablo4)』攻略情報まとめサイト

【ディアブロ4】テスターですが、lv100周辺のカンスト組と一緒にプレイしてますが、どのクラスもバランスが取れていて良い感じ【diablo4】

 

 

938:2022/11/14(月) 08:11:38.21ID:9fol/gpA0
テスターですが、lv100周辺のカンスト組と一緒にプレイしてますが、どのクラスもバランスが取れていて良い感じ。
同じクラスでビルド構成が同じ人は殆どいない模様です。
ユニーク、レジェンドの種類がまだまだ増えそうなのでビルドの種類は増える筈です。
3のGRがPoEのマップ形式になってlv100までありますが30行く前にベータ期間が終わりそう、、
個人的には8人16人のエンドコンテンツが欲しいかな。

 

不満と言うか心配なのは日本鯖は確実にないのでラグが気になりますね。
939:2022/11/14(月) 08:43:56.89ID:SlK2Vp7j0
>>938
感謝
943:2022/11/14(月) 15:04:48.49ID:Hra5YoEQ0
>>938
リフト以外のエンドコンテンツはプレイした?鍵付きダンジョンってのが気になってるんだけど
945:2022/11/14(月) 16:46:38.92ID:0RnE7Efi0
鍵付きダンジョンと言うのは、記事に出てた 特定の条件をクリアした際に挑戦できる高難度の「ナイトメア・ダンジョン」の事ですよね。

 

シギル(紋章)を使用する事によって、マップ上にある既存のダンジョンがシギルのレベルにあった高難易度に変化します。
攻略途中で同レベル以上のシギルが手に入るので次々に攻略して行くという事です。

 

ベータではエンドコンテンツの報酬に特色が無いですが、製品版では変わると思いますよ。
947:2022/11/14(月) 16:59:49.50ID:Hra5YoEQ0
>>945
ダンジョンの展開が変わるとかではないのか
個人的にはリフトよりダンジョンを探索していたいから、優先的に注力してほしいな〜と思う
949:2022/11/14(月) 19:51:15.28ID:9fol/gpA0
ダンジョンは殆ど最後にボスが設置されています。
そしてボス部屋に入る条件に条件に色々なタイプがあります。
例えば敵を全滅する、幾つか有るギミックを作動させる、特定の敵を倒すなどなど。
シギルを使用した場合には死亡回数制限やダメージペナルティなども入ってきます。
962:2022/11/17(木) 07:34:45.38ID:w/8tsFFE0
ベータではルーン(ルーンワールド)は有りませんでした。
多分、4では導入されない様です。
ハクスラ対象は装備とグリフになると思います。
973:2022/11/19(土) 19:29:11.07ID:f6DDJZQq0
>>962
https://www.4gamer.net/games/484/G048447/20191102007/
この記事でルーン拾ってルーンワード作ったって体験が書かれてるけどそれから方針の転換があったんだろうか
975:2022/11/20(日) 01:56:32.97ID:tZOTUIUR0
https://www.reddit.com/r/diablo4/comments/yv4r5u/gemssockets/
ベータではルーンもルーンワールドも排除されていましたよ。
装備に最高2ソケットあって3と同じく宝石を埋め込む方式でした。
宝石は武器と防具とリング、アミュレットの3カ所にで効果が違っていました。
978:2022/11/20(日) 15:56:41.63ID:gt0xFjZQ0
>>975
奇妙な話だなあ初期のビルドで作って、体験会でも好評だったなら無くす理由が無いじゃないか
テスト対象にしなかっただけと思いたい

 

 

コメント一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

おすすめ記事(外部サイト)

こんな記事も読まれています